戸坂山崎町の土地に建築家と造る住まいがスタート!
東区戸坂山崎町の注文住宅プロジェクト第2弾が着工します。
土地は私の嫁さんがやっている不動産会社「プラスル」の仲介です。
隣の土地に2年前に設計した住まいは、杉の木の香る住まい造りでしたが、今回はちょっとオシャレな住まいとなりそうです。まったく開口部の無い壁の外観でありながら、裏に廻ると開放的な明るい空間となります。
ちょっと変わっているのは、BOX型トイレ?で天井が透明ガラスなのです。説明が難しいのですが、他にもオシャレなデザインを意識して造っていきます。
出会ったお施主さんには、最初の提案段階からCGをお見せしながら、楽しい雰囲気で実施設計が進みました。
もちろん、住宅性能や省エネなどは一般の住宅以上の性能を確保!コストもなんとか削減しました。
でも、住まいへのこだわりは今まで通り「世界にひとつだけの美しい住まい!」を追求していきます!
設計当初のプレゼンテーション段階のCGを御紹介しておきますね!



シンプルでスタイリッシュな住まいとなります。ハウスメーカーや建売住宅のような建物では感じ取れない空間が出来上がります。
11月には完成見学会を開催いたします。
建物の工事段階でも見学を受け付けますので、ご希望の方は連絡いただければと思います。
(有)立石建築設計 082-527-2187 もしくは、 tateishi@tate-arc.com まで
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆ 広島の設計事務所 立石建築設計と共に造る広島の建築家住宅です
立石建築設計のホームページはこちら http://www.tate-arc.com/
立石建築設計の作品集はこちら http://tateishiworks.blog27.fc2.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地は私の嫁さんがやっている不動産会社「プラスル」の仲介です。
隣の土地に2年前に設計した住まいは、杉の木の香る住まい造りでしたが、今回はちょっとオシャレな住まいとなりそうです。まったく開口部の無い壁の外観でありながら、裏に廻ると開放的な明るい空間となります。
ちょっと変わっているのは、BOX型トイレ?で天井が透明ガラスなのです。説明が難しいのですが、他にもオシャレなデザインを意識して造っていきます。
出会ったお施主さんには、最初の提案段階からCGをお見せしながら、楽しい雰囲気で実施設計が進みました。
もちろん、住宅性能や省エネなどは一般の住宅以上の性能を確保!コストもなんとか削減しました。
でも、住まいへのこだわりは今まで通り「世界にひとつだけの美しい住まい!」を追求していきます!
設計当初のプレゼンテーション段階のCGを御紹介しておきますね!






シンプルでスタイリッシュな住まいとなります。ハウスメーカーや建売住宅のような建物では感じ取れない空間が出来上がります。
11月には完成見学会を開催いたします。
建物の工事段階でも見学を受け付けますので、ご希望の方は連絡いただければと思います。
(有)立石建築設計 082-527-2187 もしくは、 tateishi@tate-arc.com まで
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆ 広島の設計事務所 立石建築設計と共に造る広島の建築家住宅です
立石建築設計のホームページはこちら http://www.tate-arc.com/
立石建築設計の作品集はこちら http://tateishiworks.blog27.fc2.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト